(一社)富山県建築住宅センター

業務内容

建築物省エネルギー性能表示制度(BELS)評価業務

業務概要   ※制度の概要 【一般社団法人 住宅性能評価・表示協会】

当センターでは、登録住宅性能評価機関(BELS評価機関)として、建築物省エネルギー性能表示制度(Building-Housing Energy-efficiency Labeling system 略「BELS(ベルス)」)により、省エネルギー性能を評価する業務を行っています。

評価結果の表示(BELSプレート・シール)

  • 評価結果を表示する場合は、既定の表示マークにより表示することとされています。
  • 表示のためのプレート又はシールをご希望される場合、当センターでお渡しします。
    ※評価料金にはプレートなどの料金は含まれていません。別に実費相当額が必要になります。

業務区域

富山県全域

対象建築物

一戸建ての住宅(新築)
※一戸建ての住宅とは、住宅の用途以外の用途に供する部分(自動車車庫を除く)を有しない一戸建ての住宅をいいます。

登録住宅性能評価機関(BELS評価機関)に係る情報

申請書類関係

新規申請書

申請書類 提出部数 備考
①BELS評価申請書 2部(正1、副1) 別記第1号様式
②設計内容説明書 2部(正1、副1)
③設計図書※1 2部(正1、副1)
➃BELS掲載承諾書 1部

※1
案内図、配置図、仕様書、各階平面図、立面図(4面)、断面図(2面)、矩計図、基礎伏図 外皮計算書、一次エネルギー消費量計算書※2、審査に必要なカタログ等

※2
『ZEH』、『ゼロエネ相当』の評価を希望する場合は、ZEH・ゼロエネ相当一次エネルギー消費量計算書

BELS評価変更申請の必要な書類(当センターでBELS評価書の交付を受けた建築物の計画変更に限る)

申請書類 提出部数 備考
①BELS変更評価申請書 2部(正1、副1) 別記第2号様式
②設計図書 2部(正1、副1) 添付図書のうち変更に係る図書
③直前のBELS評価書の原本 1部

計算に必要なプログラムの紹介

PAGE TOP