業務内容
当センターでは、国土交通省告示第389号から第391号、及び「直系尊属から住宅取得資金の贈与を受けた場合の贈与税の非課税措置に係る平成27年度税制改正について」 (平成27年4月1日、国土交通省住宅局住宅企画官通達)等に基づき、贈与税非課税限度額の加算の確定申告に必要な書類である住宅性能証明に関する業務を行っています。
富山県全域
一戸建ての住宅の新築又は新築の一戸建て住宅の取得
※一戸建ての住宅とは、住宅の用途以外の用途に供する部分(自動車車庫を除く)を有しない一戸建ての住宅をいいます。
住宅性能証明申請書類 | 提出部数 | 備考 |
---|---|---|
①住宅性能証明申請書 | 2部(正1、副1) | 第1号様式 |
②委任状(代理人の場合) | 2部(正1、副1) | 書式自由 |
③住宅性能説明書(省エネ) | 2部(正1、副1) | 第2-1号様式 |
④UA値等計算書 ※1又は一次エネルギー消費量計算結果 | 2部(正1、副1) | |
⑤設計図書 ※2 | 2部(正1、副1) | |
⑥その他省エネ性能の確認に必要な設計図書又は資料等 | 2部(正1、副1) |
※1
省エネ基準の仕様規定による場合は不要です。
※2
案内図、配置図、仕様書、各階平面図、立面図(4面)、断面図(2面)、矩計図、基礎伏図、各部詳細図、建具表、各種設備図、断熱材・窓の性能等のカタログ等の写し
住宅性能証明申請書類 | 提出部数 | 備考 |
---|---|---|
①住宅性能証明申請書 | 2部(正1、副1) | 第1号様式 |
②委任状(代理人の場合) | 2部(正1、副1) | 書式自由 |
③住宅性能説明書(省エネ) | 2部(正1、副1) | 第2-2号様式 |
④設計図書 ※1 | 2部(正1、副1) | |
⑤その他耐震性能の確認に必要な設計図書又は資料等 | 2部(正1、副1) |
※1
案内図、配置図、仕様書、各階平面図、立面図(4面)、断面図(2面)、矩計図、基礎伏図、各階床伏図、小屋伏図、各部詳細図、各種計算書
住宅性能証明申請書類 | 提出部数 | 備考 |
---|---|---|
①住宅性能証明申請書 | 2部(正1、副1) | 第1号様式 |
②委任状(代理人の場合) | 2部(正1、副1) | 書式自由 |
③住宅性能説明書(省エネ) | 2部(正1、副1) | 第2-3号様式 |
④設計図書 ※1 | 2部(正1、副1) | |
⑤その他高齢者配慮証明基準の確認に必要な設計図書又は資料等 | 2部(正1、副1) |
※1
案内図、配置図、仕様書、各階平面図、立面図(4面)、断面図(2面)、矩計図、各部詳細図
証明発行業務に伴い、現場審査が必要となります。現場審査予定日の1週間前に、次の書類を提出してください。ただし、②の施工状況報告書は、省エネ工事、耐震工事又は高齢者等対策工事を行う場合のみ提出が必要となります。
提出書類 | 提出部数 | 備考 |
---|---|---|
①現場審査依頼書 | 1部 | 第8号様式 |
②施工状況報告書(省エネ又は耐震又は高齢者) | 1部 | 第9-1号又は9-2又は9-3様式 |